5月25日(土)、そてっちゃんスポーツフェスティバルが開催されました。 まさにそてフェス日より! 6年ぶりに全…...
「放課後教室」開校!
今年は文部科学省発信の「“生きる力” 学びの、その先へ」をテーマに、学校の勉強の先を子ども達に体験してもらいた…...
令和六年度 入学式
去る3月に143回生が卒業し、離任式では何人かの教職員の方々去ってゆかれ 少し寂しかった西灘小学校に とっても…...
令和五年度 卒業式
3月22日 第143回 卒業式が執り行われました。 式の始まる前には、体育館にある大型スクリーンに 143回生…...
1月17日学校公開デー・校内書初展
1月1日の石川県の地震では29年前の阪神淡路大震災を思い出し、不安を感じたり、心を痛めた保護者の方も多かったの…...
令和五年度 音楽発表会 後半
4年生の歌唱は、「みかんの花さくおか」でした。緊張している姿も見られましたが、優しく美しい歌声が体育館いっぱい…...
令和五年度 音楽発表会 前半
11月3日(金)音楽発表会が開催されました。今年は各学年、楽器演奏に加えて歌唱も4年ぶりに行われて2曲を聴くこ…...
令和五年度 小児救急救命講習会を開催しました
育友会「研修部」よりご報告です! 11月7日に 西灘小学校にて 保護者12名の方にお集まりいただき『小児救急救…...
令和五年度 プールの授業が始まりました
6月20日よりプールの授業が始まりました!今年は、2学年ずつの授業です。 朝から小雨が降ったり止んだりでしたが…...
学校公開デーと引き取り訓練の実施
6月17日(土)に学校公開デーと引き取り訓練が実施されました。緊張している児童もいましたが、挙手をして発言した…...