令和五年度から新たに体操服にリユースを始めています。 回収BOXを不定期ですが正面玄関エントランスに置きます。…...
令和五年度 入学式
今日は嬉しい入学式! 新一年生のみなさん”おめでとうございます!” 3月に行われた卒業式とは違って、席の向きは…...
令和四年度離任式
3月24日 今日は、寂しい日です・・・ 今まで、大変お世話になった方々が次のステージへと旅立たれる日でした。 …...
令和四年度 卒業式
3月23日 神戸市立西灘小学校 第142回卒業式が無事執り行われました。 10時の指揮開始前には、142回生の…...
紅白饅頭について
育友会では、毎年入学式に紅白饅頭(上用饅頭)を入学記念としてお渡ししています。 昨今、アレルギーの事など色々と…...
神戸新聞 震災学習連載のご案内
神戸新聞で 2022年12月2日から 西灘小学校の震災学習について 『U28震災後世代 <震災って何?アッコち…...
1月17日学校公開デー
1995年1月17日 午前5時46分。多くの方の人生を変えてしまった阪神・淡路大震災から今日で28年です。 西…...
音楽発表会 前半
今年も音楽発表会(以降音楽会)が開催され、保護者の参観が可能な会となりましたね。 コロナ禍の中で生活していると…...
音楽発表会 裏舞台!?
今回開催された音楽会! 保護者が学年毎に総入れ替え方式でしたね。 低学年の保護者にとって馴染みの 高学年の保護…...
音楽発表会 後半
4年生合奏「ゲバゲバ90分のテーマ」 1969年にスタートとしたテレビ番組のテーマ曲です。 どこか耳馴染みのあ…...